


現役絵本作家による絵本教室『絵本づくり』(個別指導)
¥60,000 税込
この商品は送料無料です。
現役絵本作家によるオンライン絵本づくり教室(個別指導)
本サービスは、現役の絵本作家が、アイデア出しから脚本(プロット)作り、絵コンテ、清書までの一連の絵本作りをマンツーマンにて行う、オンライン個別レッスンとなります。
【こんな人におすすめ!】
■これから絵本作りを始めてみたい人。
■絵本を書き始めたけれども、何をどうすれば良いのか分からない人。
■お話作りに苦手意識がある人。
■絵本作りのコツや、テクニックを学びたい人。
■なかなか納得のいく作品が作れない人。
■一人ではなかなか絵本を完成させるのが難しい人。
【講師プロフィール】
絵本作家まえだゆうき
■タイバンコクを中心に商業出版、絵本作成、子ども向けのワークショップやデザイン業などを行っている、現役の絵本作家です。
■年間100本以上のプロットを生み出すアイデアマンです。
■保育園に8年間の勤務経験あり、子どもたちとたくさんの絵本の読み聞かせを行なって来ました。
■別で行なっている、絵本の添削サービスはお陰様で大好評。現在50名を越える方から依頼を受けており、リピートも頂いております。
■音楽事務所に所属し、作詞作曲をはじめとした音楽活動の経験あり。絵本だけに捉われない、幅広いクリエイティブの視点に立って、絵本作りをサポート致します。
【絵本づくり教室の流れ(全6回)】
※各回、オンラインにて1時間となります。
※各回の間に講師とメールにてやり取りが可能です。
※各回の間に絵本作りに関する宿題に取り組んで頂きます。
『初回:面談』
どんな絵本を作りたいのか、どんな絵本を作って来たのか、どんな絵本が好きなのか。
受講者の方のヒアリングを元に、絵本完成までの道筋を立てます。
『第2回:アイデア出し』
まえだゆうきのオリジナルメソッドを元に、自由にアイデアを出して行きます。
絵本作りのタネとなるアイデアを見つけます。
『第3回:プロット(あらすじ)作り』
出てきたアイデアを膨らませて、絵本のプロット(あらすじ)を作ります。
『第4回:ラフ(下書き)作り』
プロットを元に絵本のラフ(下書き)を作ります。
『第5回:ラフ(下書き)作り』
絵本のラフ(下書き)を元に、清書の前の下書きを作成致します。
『第6回:完成!』
世界で一つだけの絵本が完成致します。
補足
■絵本制作の方法(アナログ、デジタル、水彩、アクリル)などはやり取りの中で話し合って行きます。
■絵本のデータ化、Kindle発売の方法につきましては、別途相談させて下さい。
■全行程、大体半年の期間を想定しております。
※※※よくお読み下さい※※※
【支払いについて】
・本サービスは分割による支払いも可能です。
(一括払いをご希望の方は、このままBASEより購入を続けて下さい)
分割払いを希望の方は、下記HPより連絡お願い致します。
https://ehon-maedayuki.com/contact
■原則3回払いとなります。
・初回の面談が終わった時点で1回目の支払い
・2回目の講座の後に2回目の支払い
・4回目の講座の後に3回目の支払い
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥60,000 税込
送料無料